2/23に開催されたうぶやま真冬のフリーマーケットで不在のSWHに代わってラオス布展示を手伝ってくれたあなんちゃん、ショールをお嬢さんにプレゼント!と買ってくださった正郎さんにご挨拶。 お二人が 社会福祉法人やまなみ会の […]
ジョバンニ
美瑛で青い池ハーブティー製品化を担当してくれているB型事業所アトリエジョバンニで交流会を開催。 ラオスのメンバーはそれぞれ日本語、ラオス語、英語で簡単な自己紹介にチャレンジ。 美瑛の皆さんは、なんとラオス語で!!自己紹介 […]
TERAS
◆宇都宮A型事業所TERASさんは福祉というより、しっかり工房! 刺繍作品はどれもかっこよくて、ワンピやスカートがあったらすぐ買ってしまいそう。ヨーロッパの古着に刺し子した作品が、またヨーロッパに出荷されるシリーズもあっ […]
shichifuku art
七福アートの松村さんが来てくださって、いろいろ話をしていたら、シブヤフォント(渋谷でくらし・はたらく障がいのある人の描いた文字や数字をフォントとしてデザインしたパブリックデータ)のご当地バージョン ヤマグチフォントのリー […]
てくてく
くわっちこと桑田さんの就労継続支援支援B型事業所『スタジオてくてく』へ。 普段関わりのあるB型とはがらっと変わって、アニメ・イラスト制作・動画編集・3Dモデリングなど。 障がいが軽めの方が多い、もともとアニメ好きな方が多 […]
チョイふる
足立区でひとり親家庭への食品支援や相談支援をしている子育てパレットさん、チョイふるさん 等をお繋ぎしようと準備しています。 年末年始は冬休みで給食なし、お母さんの仕事も休みが長く収入が減る、お正月商戦で物価が上がるからス […]
吉野川育成園
徳島で一番大きな入所施設、吉野川育成園にお伺いしてきました。 https://tokushima-aiikukai.jp/pages/42 150名の方が暮らしています、重度の方が中心です。最高齢の方は90代と、高齢化が […]
アリストランプ
築地の福祉B型事業所 アリストランプさんへ。作業が終わらなくてピンチ と伺っていたので微力ながらドライイチジクのカット作業をお手伝い。あんまり戦力にならずごめんなさいエナジーボールもいただきました https://ali […]
ココファームワイナリー
coco farm の第41回収穫記念祭ワインゲット。 山の段々畑がずーっと葡萄畑になっていて。 まだ福祉サポートが十分でなかった1950年代から、障がい当事者、学校の先生、保護者でこの山を拓いて生きる場を作っていったん […]
へラルボニー
訪問できるタイミングないかな、、、と諦めていたヘラルボニーの盛岡ギャラリー 短時間ですがご挨拶に行って来ました。