ラオスの活動や映画をいつも応援してくれているもりぞーさんが社会福祉法人P.P.P.に所属し障がいのある方達と一緒に頑張っている『しいたけハウス』へ。 しいたけを製品化して皆んなが活躍できる場にしたいんだよね!と話を聞いて […]
素敵なまち 西粟倉
施設紹介ではないのですが、ラオス展でお伺いした素敵なまちのご紹介。 西粟倉は人口1500人いないし、鳥取空港からも岡山駅からもまぁまぁ遠いです。村のほとんどが森林の美しい山村に、ベンチャー企業が34社誘致されています。あ […]
カムイ大雪バリアフリー研究所
カムイ大雪バリアフリー研究所へ。 12月にラオスの障がい作業所から3名が研修で来日します。旭川で雪を見せたい、けど3名中2名は足が悪くて長時間は歩けないし車椅子で雪の中をどう移動する!?と困り果てていたらカムイ大雪バリア […]
飛んでけ!車椅子
飛んでけ!車椅子さんにも伺いました。日本国内で使わなくなった車椅子(まだまだ十分に使える美品)をメンテナンスして車椅子が足りていない国に送る活動をされています。お伺いした時はちょうどウクライナに送る分の整備をされていまし […]
日本レスキュー協会
ラオス展の撤収しつつ、佐賀女子短大で授業担当してから、日本レスキュー協会さんの新しい犬舎にお邪魔してきました。阪神淡路大震災を機に兵庫で立ち上がった民間のレスキュー機関。災害現場を再現した施設で訓練し、被災地に派遣されま […]